• ホーム
  • 会長メッセージ
  • プロフィール
    • 設立趣意書
    • 定款
    • 役員
    • 地域再生アドバイザー
    • 事業計画
      • 南牧村・モデル地域での支援活動
    • 政策提言・メッセージなど
    • 活動実績
      • 2013年
      • 2012年
      • 2011年
      • 2010年
      • 2009年
      • 2008年
      • 2007年
      • 2006年
  • 入会申込
  • LINK集
    • LINKに関する問合せ
  • お問合わせ
  • 会員ページ
    • 会報
    • 会員レター
      • No.75
      • No.74
      • No.73
      • No.72
      • No.71
      • No.70
      • No.69
      • No.68
      • No.67
      • No.66
      • No.65
      • No.64
      • No.63
      • No.62
      • No.61
      • No.60
      • No.59
      • No.58
      • No.57
      • No.56
      • No.55
      • No.54
      • No.53
      • No.52
      • No.51
    • 論文・時論
    • イベント資料
      • 中山間地域フォーラム設立9周年記念シンポジウム
      • 中山間地域フォーラム設立8周年記念シンポジウム
      • 中山間地域フォーラム発足記念シンポジウム(中山間地域フォーラム設立7周年記念シンポジウム)
    • ギャラリー
  • STAFF ONLY
  • ホーム
  • 会長メッセージ
  • プロフィール
  • 入会申込
  • LINK集
  • お問合わせ
  • 会員ページ
  • STAFF ONLY
中山間地域フォーラム  公式ホームページ

LINK集



 <地方自治体リンク>

 ○ 水源の里(全国水源の里連絡協議会)

 ○ ふるさと共援活動

 ○ 里力再生アクションプラン

 ○ 宮崎中山間ネット


 <企業・団体リンク>

 ○ 南牧山村ぐらし支援協議会

 ○ まちむら交流機構 (財)都市農山漁村交流活性化機構

 ○ みんなの農業広場 (社)全国農業改良普及支援協会)

 ○ 山林再生 魅力ある山村づくり (社)日本森林技術協会山村再生事務局)

 ○ 企業と山村をつなぐ山村なび 山村支援センター

 ○ NPO法人 田舎のヒロイン・わくわくネット

 ○ きくちふるさと水源交流館(NPO法人きらり水源村)

 ○ (財)日本グラウンドワーク協会

 ○ NPO法人海の森づくり推進協会

 ○ 株式会社つくばアグリサイエンス

※ リンクをご希望の方は、専用フォームよりフォーラム事務局へお知らせください。
  また、当フォーラムへリンクをする際は、リンク先のアドレスを http://www.chusankan-f.org としてください。

  • LINKに関する問合せ

What's New

                                           中山間地域フォーラムのパンフレットがダウンロードができるようにしました。
会員ページより可能ですので、会員の皆様、大いにご利用下さい。


2022年4月
中山間地域フォーラム会報vol.8が発行されました。会員の方は会員ページよりダウンロードできます。



中山間地域応援団の皆様


地域おこし協力隊の皆様


市町村職員、地区集落のリーダーの皆様  


地域おこしに取り組まれている団体の皆様

 


Facebook


中山間地域フォーラムのFacebookもご利用ください。


 

中山間地域フォーラム

Facebook


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
©chusankan foruam
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る